
時々、アップルのムービートレーラーで新作映画の予告編を見ます。
映画館に行かずともこれから公開される予告が見放題(もちろんYoutubeでも)
便利になったものです。
その中にターバンを巻いた少年と寅が一緒にボートに乗っているポスターが・・・
タイトルは「Life of Pi」 ぴ?ピーアイ?
まったく前知識なく予告を見て、その幻想的な映像と自然の迫力に引き込まれてしまいました。
「ぴ」ではなく「パイ」と読むらしく、ビッグバンセオリーのラージ似の主人公(少年)の名前のようです。
予告を見ての通り、嵐で貨物船が沈没、パイと動物たち(シマウマ、オラウータン、ハイエナ、ベンガルトラ)は救命ボートに乗り助かるも壮絶な漂流生活を体験する・・・といったあらすじ。
原作はヤン・マーテルのベストセラー「パイの物語」
監督は「ブロックバック・マウンテン」のアン・リー監督
11月21日からアメリカで公開だそうです。
映画を先に見るか原作をまず読んでみるか迷うところです。
ところで、先月たまたまBSで「白い嵐」という映画を観ました。
エイリアンのリドリー・スコット監督の’90年代の隠れた名作。
こちらも船が沈没しますが、少年たちの友情物語になっています。